その2はリーフ編です。
車山高原にも電気自動車用充電器が設置され、とても行きやすくなりました。
宿泊エリア入り口には急速充電器が、
そして車山ハイランドホテルには普通充電器が設置されています。
どちらもスタンダードプランで使用可能です。
朝日の中の車山高原はススキが輝いて見えてとても綺麗でした。
もっと上の方へいくと雲海が見えるようですよ。
10/17~18の長野県車山高原 フレンチブルーミーティング 車山パリ祭りへ行ってきました。
一日目午前中は雨が降ったりしたようですが・・・
午後からはいい天気が続きました。
毎年お世話になっているお宿はここ
前夜祭は早めに切り上げて、夜はスピダークラブの総会です。
一年間の活動報告でしたが、北関東でも何か出来たらいいですね。
翌日、朝日が出てきてもビニールカバーはまだ取ってもらえないようです。
こんなに綺麗に揃っているところはなかなか見られません。
今回ぼくのスピダーは修理が間に合わず来られませんでしたが、
来年はスピダー20周年なので是非ともスピダーで来たいものです。